卓球部活動
第100回記念秋田県職場対抗卓球大会
Bチームは残念ながら8位でした。参加メンバーと結果をご報告いたします。
Aチーム
監督 仲澤 博文
主将 富谷 仁達
小林 裕也
菅原 将大(大館製作所)
岩井 俊一(大館製作所)
1位 大館桂工業A
2位 秋田大職員A
3位 JR東日本秋田C
4位 JA秋田なまはげ
5位 北都銀行A
6位 市立横手病院
7位 由利工業
8位 大館市役所A
Bチーム
監督 仲澤 博文
主将 桜庭 哲己(大館製作所)
浪岡 正敏
佐藤 和也(大館製作所)
安部 峰明(大館製作所)
5部
1位 美里町役場A
2位 TDK・C
3位 県庁C
4位 秋田労働局A
5位 ニプロC
6位 県総合保険事業団A
7位 五城目町役場
8位 大館桂工業A
過去の戦績
第84回大会(初参加) 10部 1位
第85回大会 9部 2位
第86回大会 7部 Aチーム 1位 ・ 9部 Bチーム 1位
第87回大会 6部 Aチーム 1位 ・ 8部 Bチーム 4位
第88回大会 5部 Aチーム 4位 ・ 8部 Bチーム 5位
第89回大会 5部 Aチーム 3位 ・ 8部 Bチーム 3位
第90回大会 4部 Aチーム 1位 ・ 7部 Bチーム 3位
第91回大会 4部 Aチーム 2位 ・ 7部 Bチーム 1位
第92回大会 3部 Aチーム 4位 ・ 6部 Bチーム 5位
第93回大会 3部 Aチーム 8位 ・ 6部 Bチーム 4位
第94回大会 3部 Aチーム 8位 ・ 6部 Bチーム 2位
第95回大会 4部 Aチーム 7位 ・ 6部 Bチーム 7位
第96回大会 3部 Aチーム 8位 ・ 5部 Bチーム 4位
第97回大会 3部 Aチーム 8位 ・ 5部 Bチーム 2位
第98回大会 4部 Aチーム 3位 ・ 5部 Bチーム 5位
第99回大会 4部 Aチーム 3位 ・ 5部 Bチーム 5位
第100回大会 4部 Aチーム 1位 ・ 5部 Bチーム 8位
第99回 秋田県職場対抗卓球大会
7位 大館市役所A
8位 県総合保健事業団A
第98回秋田県職場対抗卓球大会

1部~11部までが4チームずつA・Bの2ブロックにわかれてリーグ戦を行った後、両ブロックの同順位チームで各部の順位決定戦を行いました。
大館桂工業はA、Bと2チームが4部と5部に出場し、Aチームが3位、Bチームは5位でした。
参加メンバーと結果をご報告いたします。
Aチーム
監督 仲澤 博文
主将 富谷 仁達
小林 裕也
菅原 将大(大館製作所)
岩井 俊一(大館製作所)
4部
1位 由利本荘市
2位 サンワA
3位 大館桂工業A
4位 秋田大職員A
5位 県総合保健事業団A
6位 大館市役所A
7位 由利工業
8位 TDK・C
Bチーム
監督 仲澤 博文
主将 桜庭 哲己(大館製作所)
浪岡 正敏
佐藤 和也(大館製作所)
安部 峰明(大館製作所)
5部
1位 市立横手病院
2位 プラスチック・ホンダ
3位 県庁C
4位 秋田信用金庫A
5位 大館桂工業B
6位 秋田労働局A
7位 北都銀行B
8位 秋田市役所D
第96回秋田県職場対抗卓球大会(H28.5.8)

第94回秋田県職場対抗卓球大会(H27.4.29)


93回秋田県職場対抗卓球大会(H26.12.7)


第92回秋田県職場対抗卓球大会(H26.4.29)


第91回秋田県職場対抗卓球大会(H25.12.8)
1部~9部までが4チームずつA・Bの2ブロックにわかれてリーグ戦を行った後、両ブロックの同順位チームで各部の順位決定戦を行いました。(10部・11部は5チームの総当たり)
大館桂工業はA、Bと2チームが4部と7部に出場し、Aチーム準優勝、Bチームが優勝でした。
第84回大会から初参加で優勝し、今大会も好成績を修めることができました。
参加メンバーと結果をご報告いたします。
Aチーム 監督 仲澤 博文
主将 富谷 仁達
小林 裕也
小松 哲平
岩井 俊一 (大館製作所)
4部
1位 横手市役所 5位 大館市役所B
2位 大館桂工業A 6位 県総合保健事業団A
3位 ハローワークA 7位 秋田エプソンA
4位 秋田市役所C 8位 秋田赤十字病院
Bチーム 監督 仲澤 博文
主将 桜庭 哲己 (大館製作所)
浪岡 正敏
佐藤 和也 (大館製作所)
安部 峰明 (大館製作所)
7部
1位 大館桂工業B 5位 県南ふくし会 B
2位 国保連合会A 6位 ハローワークB
3位 秋田労働基準監督署 7位 秋田信用金庫B
4位 東北電力秋田C 8位 ハローワークC
過去の戦績
第84回大会(初参加)10部 優勝
第85回大会 9部 準優勝
第86回大会 7部 Aチーム 優勝
9部 Bチーム 優勝
第87回大会 6部 Aチーム 優勝
8部 Bチーム 4位
第88回大会 5部 Aチーム 4位
8部 Bチーム 5位
第89回大会 5部 Aチーム 3位
8部 Bチーム 8位
第90回大会 4部 Aチーム 優勝
7部 Bチーム 3位
第95回秋田県職場対抗卓球大会(H28.5.8)
第87回秋田県職場対抗卓球大会
第87回秋田県職場対抗卓球大会が、11月20日秋田市の県立体育館で行われ、過去4大会の成績を基に分けた1〜10部に県内41事業所から78チームが出場し、熱戦を繰り広げました。各部とも4チームずつA・Bの2ブロックにわかれてリーグ戦を行った後、両ブロックの同順位チームで各部の順位決定戦を行いました。
大館桂工業はA、Bと2チームが6部と8部に出場し、Aチーム優勝、Bチームが4位でした。参加メンバー結果をご報告いたします。
Aチーム 監督 仲澤 博文
主将 桜庭 哲己 (OSS)
富谷 仁達
小林 裕也
6部 Aブロック
大館桂工業A 3−0 アキタ電子システムA
大館桂工業A 3−0 日本大昭和板紙秋田工場A
大館桂工業A 3−1 秋田信用金庫A
6部 Aブロック
1位 大館桂工業A
2位 アキタ電子システムA
3位 秋田信用金庫A
4位 日本大昭和板紙秋田工場A
6部 Bブロック
1位 ののはな
2位 JAかづの
3位 秋田市役所E
4位 秋田エプソンB
順位優勝決定戦
大館桂工業A 3−0 ののはな
6部
優勝 大館桂工業A
準優勝 ののはな
3位 アキタ電子システムA
4位 JAかづの
5位 秋田信用金庫A
6位 秋田市役所E
7位 日本大昭和板紙秋田工場A
8位 秋田エプソンB
Bチーム 監督 仲澤 博文
主将 浪岡 正敏
庄司 祐介
佐藤 和也 (OSS)
安部 峰明 (OSS)
8部
大館桂工業B 3−0 秋田県総合保健事業団B
大館桂工業B 3−0 秋田信用金庫B
大館桂工業B 1−3 アキタ電子システムB
3位、4位決定戦
大館桂工業B 0−3 秋田労働基準監督署
8部
優勝 JA秋田ふるさとA
準優勝 アキタ電子システムB
3位 秋田労働基準監督署
4位 大館桂工業B
5位 ハローワーク秋田B
6位 秋田県総合保健事業団B
7位 秋田信用金庫B
8位 秋田県総合保健事業団C
第86回秋田県職場対抗卓球大会
Aチーム
監督:仲澤 博文 ・主将:桜庭 哲己(OSS) ・富谷 仁達 ・小林 裕也
7部 Bブロック (4チームによるリーグ戦)
・大館桂工業A 3−2 (株)プラスチック・ホンダ
・大館桂工業A 3−0 県南ふくし会 C
・大館桂工業A 3−0 県総合保健事業団 B
優勝決定戦
・大館桂工業A 3−1 JA秋田おばこB
優勝 大館桂工業A
準優勝 JA秋田おばこB
3位 (株)プラスチック・ホンダ
4位 高清水A
5位 県南ふくし会 C
6位 県総合保健事業団 C
7位 大館市役所C
8位 県総合保健事業団 B
*********
Bチーム
監督:仲澤 博文 ・主将:浪岡 正敏 ・西島 葉子 ・佐藤 和也 (OSS) ・安部 峰明(OSS)
9部 (5チームでのリーグ戦による順位決定戦)
・大館桂工業B 3−2 日本大昭和板紙秋田工場B
・大館桂工業B 3−0 JA秋田おばこ C
・大館桂工業B 3−0 NIPRO G
・大館桂工業B 3−1 秋田大職員B
優勝 大館桂工業B
準優勝 秋田大職員B
3位 日本大昭和板紙秋田工場B
4位 JA秋田おばこ C
5位 NIPRO G